顧問料0円、完全スポット(単発)対応の社労士サービスはこちら
しゃろねこ
しゃろねこ

労働保険年度更新のための年度更新申告書計算支援ツールの書き方をご案内します。

年度更新とは?

年度更新とは、前年度(去年の4月~今年の3月)の労働保険料及び新年度(今年の4月~来年の3月)の概算の労働保険料を申告し、精算する手続きのことを言います。払いすぎている場合は戻ってきますし、足らない場合は追加で支払います。

年度更新は、前年度の賃金総額を基準として計算しますので、前年度の賃金総額を集計する必要があります。
年度更新申告書計算支援ツール」を利用することで去年の賃金総額を簡単に集計できます。

年度更新申告書計算支援ツールの入力方法

表の左側が労災保険の総賃金、右側が雇用保険の総賃金となっています。
よって、全従業員が労災保険と雇用保険に加入している場合は、左側も右側も同じ人数、同じ金額となります。

①~④の項目を入力ください(⑤、⑥は臨時常用労働者がいる場合のみ記載)。

①常用労働者の人数(労災)※原則として全従業員になります。

各月の常用労働者(正社員)及びアルバイトで雇用保険に加入している従業員を足した合計人数を記載します。
要は、労災保険と雇用保険に加入している人数です。
例えば、常用労働者4名+アルバイト1名(雇用保険には加入)であれば「5」と記載します。

労災は全従業員が加入する必要があります。

②常用労働者の総賃金

①で記載した従業員の総賃金を記載します。
例えば、①で記載した従業員の総賃金が100万円であれば「1,000,000」と記載します。

③常用労働者、パート、アルバイトで雇用保険の資格のある人の人数

③は各月の雇用保険加入者の合計人数を記載します。
例えば、雇用保険加入者が5名であれば「5」と記載します。
雇用保険に加入していない人は記載しません。

④常用労働者、パート、アルバイトで雇用保険の資格のある人の総賃金

④は③で記載した従業員の総賃金を記載します。

⑤臨時常用労働者の人数

⑤はアルバイトで雇用保険には加入していない従業員の合計人数を記載します。
該当者がいなければ、記載は不要です。

⑥臨時常用労働者の総賃金

⑥は⑤で記載した従業員の総賃金を記載します。
該当者がいなければ、記載は不要です。

計算支援ツールがお手元にない場合はこちらよりダウンロードください

業界最安値の年度更新の申請をする場合

年度更新の申請はこちらから承っております。

スポット対応可能な「社労士クラウド」とは?

あらゆる社会保険手続きを顧問契約なしのスポット(単発)で依頼できるサービスです。

顧問料がないのはもちろん、業界最安値レベルの価格でご提供しております。

「年度更新」「算定基礎届」の申請手続きもスポットで対応いたします。

サービスページはこちら